作成者別アーカイブ: admin

瀬戸市立八幡小学校5年生 工場見学の様子

この度、瀬戸市立八幡小学校の5年生の児童の皆様が
工場見学にお越しくださいました。

この取り組みは愛知県職業能力開発協会様主催の若年技能者人材育成支援等事業
「ものづくり現場見学会」によるものです。
http://www.avada.or.jp/jyakunen/pdf/news140717.pdf

ものづくり現場見学会は厚生労働省認定のものづくりマイスターが働く職場を見学し学ぶ事業で、
今回は弊社のものづくりマイスター(熱処理分野)の柴田が講師を務めました。

児童の皆様には小型の電気炉による熱処理実験、さらには本社工場の様子を見ていただきました。
固溶化処理を施して軟らかくなったスプーンや、
焼入れをしてポキッと折れてしまう鋼板に触れていただき、
熱処理によって金属の「硬さ」が大きく変化したことを肌で感じていただけたのではと思います。

熱処理はあまり知られていない業界ではありますが、あらゆる産業に欠かせない工程です。
メタルヒートでの活動で熱処理に触れることで、製造出荷額全国一位である愛知県の子供たちに
ものづくりに興味を持っていただければこの上ない喜びです。

今後も地元愛知の人材育成に貢献すべく教育事業を展開してまいります。

以下、今回の様子です。
2017年11月17日(金)実施

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

「第23回 素形材月間記念式典」来賓祝辞にて登壇

この度、弊社代表取締役である原敏城が「第23回 素形材月間記念式典」にて業界を代表(日本金属熱処理工業会 会長)し、来賓祝辞を述べました。

また、同記念式典では「第33回 素形材産業技術賞」並びに「第55回 素形材産業優良従業員表彰」の表彰式も併せて執り行われました。

【第23回 素形材月間記念式典】
URL:https://www.sokeizai.or.jp/japanese/award/monthly.html
日時:2017年11月10日(金)14:00 ~18:00
場所:機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8)

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

10月フットサル活動報告

皆様こんにちは。フットサル部です。
今月の活動をご報告いたします。

第28回フットサル部活動
【中部金属熱処理協同組合 青年部 フットサル練習会】
日  時:2017年10月29日(日) 13:00~16:00
場  所:ブリンカール刈谷(刈谷市)

台風22号がちょうど通過中ということで開催が不安視されましたが予定通り行われました。

完全屋内なのでプレイには影響はありませんでしたが、帰りの時間が暴風雨となってしまいました。全員無事に帰宅出来て何よりです。

今回は平成30年度入社予定の内定者も参加してくれました。
また参加してくださいね。

皆様今後ともフットサル部の応援をよろしくお願いします。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp/  TEL:0566-98-2501

熱処理技能士検定の受検結果

みなさんこんにちは。
メタルヒートです。

8月に行われた熱処理技能士の結果をお知らせします。
今回は、2級3名、3級1名の計4名が合格しました。
これでメタルヒートの熱処理技能士は、
特級 1名
1級 8名
2級 20名
3級 3名
となりました。
来年は受検各級合わせて8名程度が受検する予定です。
全社員熱処理技能士を目指して頑張ります。

それでは、また来月もよろしくお願いします。

株式会社メタルヒート / 真空熱処理 / 愛知県安城市
HP:http://www.metalheat.co.jp   TEL:0566-98-2501

雑誌『素形材』に掲載されました

雑誌『素形材』(一般財団法人素形材センター、2017年10月20日発行)にて、
当社代表取締役である原敏城の記事が掲載されました。

掲載記事はコチラ
政策TREND
『素形材「お隣さん連携」プロジェクト座談会 ~素形材のお隣さん連携による海外需要開拓~』

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

9月フットサル部活動報告

皆様こんにちは。フットサル部です。
今月の活動をご報告いたします。

第27回フットサル部活動
【中部金属熱処理協同組合 青年部 フットサル練習会】
日  時:2017年9月10日(日) 14:00~17:00
場  所:ブリンカール刈谷(刈谷市)

少し涼しい季節になってきたかと思いきやこの日は真夏のように気温が高く、
大変息苦しい中での活動となりました。
誰も怪我すること無く終えることが出来てホッとしております。

今回も初参戦の社員がおり、少しずつですが活動の輪が広まってきました。
もっと多くの社員に参加していただけるよう続けていきます。

皆様今後ともフットサル部の応援をよろしくお願いします。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp/  TEL:0566-98-2501

10月展示会出展情報

みなさんこんにちは。
メタルヒートです。
展示会出展のお知らせです。

【10月の展示会出展情報】
にいがたBIZ EXPO2017
日時:2017年10月19日(木)~20日(金) 10:00~17:00
場所:新潟市産業振興センター
主催:にいがたBIZ EXPO実行委員会
HP:https://www.niigata-bizexpo.jp/

富山県ものづくり総合見本市2017
日時:2017年10月26日(木)~28日(土) 10:00~17:00(最終日16:00まで)
場所:富山産業展示館(テクノホール)
主催:富山県ものづくり総合見本市実行委員会
HP:http://www.toyama-mihonichi.com/

是非ご来場下さい。

株式会社メタルヒート / 真空熱処理 / 愛知県安城市
HP:http://www.metalheat.co.jp   TEL:0566-98-2501

9月展示会出展情報

みなさんこんにちは。
メタルヒートです。
展示会出展のお知らせです。

【9月の展示会出展情報】
真空展 2017
日時:2017年9月6日(水)~8日(金) 10:00~17:00
場所:パシフィコ横浜
主催:日本真空工業会、一般社団法人日本真空学会
HP:http://biz.nikkan.co.jp/eve/vacuum/

是非ご来場下さい。

株式会社メタルヒート / 真空熱処理 / 愛知県安城市
HP:http://www.metalheat.co.jp   TEL:0566-98-2501

石川県知事への進出表明を行いました

2017年7月12日(水)、弊社代表取締役の原敏城らが石川県知事室を訪問し、能登中核工業団地への進出を表明いたしました。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kensei/koho/photogallery/2017/05/20170712.html

能登工場の完成により生産能力を増強し、お客様のより一層の発展に尽くす所存でございます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

能登工場の概要は以下の通りです。

立地場所:石川県志賀町若葉台(能登中核工業団地内)
敷地面積:約7,800㎡
建物面積:約1,000㎡
着工時期:平成30年春(予定)
操業開始:平成30年冬(予定)
投  資  額:約5億円
従業員数:約10名
事業内容:金属熱処理
進出理由:既存工場の受注拡大に対応するため、BCP(事業継続計画)の観点から能登に
新工場を建設し、既存工場の業務を一部移管

 

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp/  TEL:0566-98-2501

7月フットサル部活動報告

皆様こんにちは。フットサル部です。
今月の活動をご報告いたします。

第26回フットサル部活動
【中部金属熱処理協同組合 青年部 フットサル練習会】
日  時:2017年7月16日(日) 14:00~17:00
場  所:フットサルカフェAREA(北名古屋市)

今月は20m×40mの広いピッチで、とても大変でしたね。参加された皆様お疲れ様でした。

今回は初参加の社員もおり、いつもと違う顔ぶれで楽しめたかと思います。また来月も多くの社員に参加してもらいたいですね!

皆様今後ともフットサル部の応援をよろしくお願いします。

 

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp/  TEL:0566-98-2501