カテゴリー別アーカイブ: 未分類

超大型真空熱処理炉と金型の熱処理について

全国的には梅雨入りした地域もあり、弊社のある中部地方も目前となっております。弊社が取り扱う金属製品は湿度が天敵となるため、防錆等対策にはしっかりと注意してまいります。

今回は弊社が保有する大型炉と金型の熱処理に関して触れたいと思います。弊社の大型炉は有効加熱帯で幅1300*高さ1300*奥行1650となります。奥行に関しては最大2000まで対応可能です。耐荷重は1800㎏/グロスとなっております。

長尺品や大物、偏肉品、製缶品の場合、歪や割れが発生する場合があります。熱処理における歪のメカニズムは様々ですが加工時における残留応力の開放の場合、応力除去焼なましで解決することが出来ます。また、焼入時や固溶化処理のおける歪や割れの主な原因は冷却差です。金属製品の表面から冷却されるため内部との冷却差はもちろん、加工による表面積の増加による冷却能の向上がさらなる冷却差を発生させ、部分的な収縮により歪(変形)場合により割れにつながります。

弊社では50年以上の実績から歪を緩和すべく様々な対策を講じることが出来ます。冷却差を少なくするための特殊治具を使用した熱容積の調整や圧力や衝風管理による冷却スピードのコントロール、最大20点の熱電対を使用した実体温度測定による温度推移の記録や管理により変形を修正するのではなく発生させないよう日々努力しております。

歪みや変形でお困りでございましたらまずはご相談いただけますと幸甚に存じます。

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:https://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

試作開発・研究案件の対応について3

初夏の訪れを感じる過ごしやすい季節となりました。新入社員も迎え入れ、社として期待と喜びを感じる一方、やはり多くのご担当者様との別れがあり、寂しさも感じます。弊社は4月が期末となります。能登工場の震災もあり、苦難の年でありましたが来期も皆様のお力となるべく、注力してまいります。

今回も試作開発・研究案件に関して少し触れたいと思います。先月も触れましたが水素雰囲気における処理が直近では多い状況です。水素濃度調整、露点管理、圧力(実績では負圧~3barまでですがそれ以上の圧力も可能)実体温度測定等が可能です。もちろん、管理項目における値をデータとして処理後提出させていただいております。実際の処理におきましてお立会いいただくことも可能です。

もちろん実現不可能なこともありますが、弊社としてはできる限り実現すべく注力させていただきます。まずはご相談ください。

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

試作開発・研究案件の対応について2

春爛漫の時期を迎えました。出会いと別れの季節です。様々な背景により、今年も多く別れがございました。寂しい気持ちはございますが、同時に多くの出会いも待ち受けており、楽しみにしております。

今回も試作開発・研究案件に関して少し触れたいと思います。近年引き合いが多いのが先月ご紹介いたしましたチタン及びチタン合金の問い合わせですが、同様に問い合わせが多いのが特殊な環境における処理となります。水素100%雰囲気(圧力数十Pa~300kPa)や、露点を調節したガス雰囲気、脱ワックス、脱バインダー処理や高真空処理(1*10^-5)等。収集データも、炉内雰囲気温度、実体雰囲気温度、露点、酸素濃度、炉内真空度、炉内圧力などをデータで提出させていただいております。また、処理後のデータから弊社所見や見解を僭越ながら述べさせていただく機会も多いです。

もちろん実現不可能なこともありますが、弊社としてはできる限り実現すべく注力させていただきます。まずはご相談ください。

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

12月フットサル部活動報告

皆様こんにちは。フットサル部です。
今月の活動を報告いたします。

第40回フットサル部活動
【中部金属熱処理協同組合 第2回 CMCフットサルリーグ】
日  時:2018年12月2日(日)12:30~17:00
場  所:ロコスフットサルパーク小牧(小牧市)

記念すべき第40回活動では、2年ぶりのフットサルリーグ戦に参戦いたしました。
前回より参加チーム数は少なく、全部で6社の参加でしたが、
各社若い力が増え、大変白熱した大会となりました。
我がメタルヒートチームは力及ばず3位という何とも言えない結果でした。
また次回に向けて精進したいと思います。

最後になりますが、企画・運営をしていただいた東伸工業株式会社の相原社長はじめ、
社員の皆様に厚く御礼を申し上げます。

今後ともフットサル部の応援をよろしくお願いします。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp/  TEL:0566-98-2501

愛知県立安城南高等学校1年生 工場見学

皆様こんにちは。

先日の小学生の見学に引き続き、11月7日(水)に愛知県立安城南高等学校1年生の皆様が工場見学にお越しくださいました。安城南高校さまは3年前にも1度、工場見学にお越しいただいており、2度目のご来訪となりました。

会社説明の際には、ステンレススプーンを用いて、熱処理による硬さや磁性の変化を体験していただきました。なかなか馴染みのない業種ですが、少しでも身近に感じていただけたら幸いです。

また、今回の工場見学は今後の進路・職業選択の参考にされると伺いました。高校生の就職活動では、多くの会社を見ることが出来ません。今回の見たこと・聞いたこと・感じたことを最大限に有効活用していただき、よりよい進路・職業選択をされることを祈念しております。

今後も末永いお付き合いの程、宜しくお願いします。。

以下、今回の様子です。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

名古屋工業大学にて講演を行いました

この度、弊社代表取締役である原敏城が名古屋工業大学大学院 産業戦略デザイン特別履修コース「産業戦略事例研究Ⅱ」という授業にお招きいただき、『知的資産経営への挑戦』というテーマで講演を行いました。当日は現役の学生やOBの方合計80名ほどにご聴講いただきました。

【産業戦略事例研究Ⅱ】
日時:2018年1月11日(木)18:00 ~19:30
場所:名古屋工業大学4号館

 

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

今年一年ありがとうございました。

みなさん、こんにちは。
本年も残すところあとわずかとなりました。
今年は、社名の変更に始まり、金属熱処理スクールの開講、炉の販売・メンテナンス事業の立上げ、新設備の導入など常に新しい事に取り組み続けた一年となりました。
多くの困難を乗り越える事ができたのは、ひとえに実に多くの方のご助力を頂けた為と感謝の念を禁じ得ません。
誠にありがとうございました。
新しい年も今年以上の飛躍をすべく精一杯取り組んで参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
それでは皆様良いお年を!

株式会社メタルヒート / 真空熱処理 / 愛知県安城市
HP : http://www.metalheat.co.jp /  TEL:0566-98-2501

愛知県副知事御来社

みなさん、こんにちは。

11月20日(木)、愛知県副知事森岡仙太様、吉本明子様、その他大勢の皆様がメタルヒートにお越しくださいました。

金属熱処理スクールの授業をご覧になり、また工場の見学をしながら熱心にご質問もしていただきました。

ほんの短い時間ではありますが、メタルヒートの様々な取り組みをわずかながらもご理解いただけたのではないかと思います。

記念撮影

右から
弊社代表取締役 原敏城
愛知県副知事 森岡仙太様
愛知県副知事 吉本明子様
公益財団法人あいち産業振興機構 理事長 志治孝利様
愛知県職業能力開発協会 専務理事 河村保様


金属熱処理スクールご見学の様子

愛知県安城市/株式会社メタルヒート
URL:http://www.metalheat.co.jp/index.html

展示会出展のお知らせ

みなさん、こんにちは。
展示会出展のお知らせです。

ものコン ~安城ものづくりコンベンション2014~
日時:12月11日(木)13:00~20:00
12月12日(金)10:00~15:00
場所:安城市体育館

今回は、「金属熱処理ソリューション」、「金属熱処理スクール」の2ブース出展します。
初日は20時まで開催ですので、お仕事帰りにも是非お立ち寄り下さい。

株式会社メタルヒート / 真空熱処理 / 愛知県安城市
HP : http://www.metalheat.co.jp /  TEL:0566-98-2501

金属熱処理技能検定の結果

みなさん、こんにちは。
メタルヒートです。
8月末に行われた金属熱処理技能検定の合否結果の発表がありました。
メタルヒートからは、1級2名、2級5名、3級1名の計8名が合格し、全社員熱処理技能士という目標へまた一歩近づく事ができました。
熱処理という視覚的な変化の少ない技術に対して、お客様に安心して頂く為の目安としてこれからも資格の取得には取り組んで参ります。