カテゴリー別アーカイブ: 能登工場

能登工場について

令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

能登半島地震から1年以上が経過いたしました。弊社にも能登工場があり、昨年は1月2日には善後策を講じるべく社内にて会議を行い、大量の水と食料をもって3日には現地入りをしました。2021年操業開始したばかりの新しい工場は見る影もなく非常に厳しい状況でした。2月中頃まではインフラである水や電気も復旧することはなく、現地の従業員は大変な状況でありました。不幸中の幸いであったのは、弊社従業員に人災がなかったことであります。復旧までの間、時に能登工場の従業員とともに本社での代替生産を行いながら復旧に注力しておりました。

1年以上が経過し、ようやくではありますが大凡復旧に至りました。痛ましい傷跡は若干ございますが、機能的には問題なく操業できる状況であります。量産や試作も多く行っております故、ぜひお気軽にお声掛けください。

大変な寒波が到来しております。安全とお身体にはぜひともご留意ください。

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:https://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

縦型真空炉について

だんだんと暖かくなり、日増しに春めいてきました。皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、今回は弊社能登工場の新しい設備についてご紹介したいと思います。
今回導入する設備は弊社初の「縦型真空炉」になります。以下にスペックを記載いたします。

高さ(H)  :1200㎜
横 (φ)   :1200㎜
最高温度   :1400℃
常用温度   :540~1350℃
耐荷重    :1,300kg/回
(グロス)
到達真空度  :7×10-3Pa
冷却方式   :減圧(87Kpa)
(GF)
装入方式   :ボトムローディング

メリットといたしまして炉容積に対して、有効加熱帯比率が高く、高真空にしやすい点があげられます。より清浄な処理をお求めでありましたら是非お声掛けいただきたく存じます。これからも能登工場には積極的に新たな設備を導入してまいります。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

能登工場開所式を執り行いました

皆様こんにちは。

4月からの操業開始に合わせ、能登工場の開所式を執り行いました。
御来賓や能登工場施工・設備設置に携わった企業、金融機関、メディアの皆様など
大勢の方にお越しいただき、素晴らしいスタートを迎えることが出来ました。

【能登工場開所式】
日時:2021年4月5日(月)10:00-11:00
会場:株式会社メタルヒート 能登工場
来賓:
・石川県知事代理 商工労働部 次長 細川喜考様
・志賀町長 小泉勝様
・石川県議会議員 石田忠夫様
・志賀町議会議長 寺井強様
・のと共栄信用金庫 理事長 鈴木正俊様
・石川県 商工労働部 産業立地課 課長 坂野信吾
・志賀町商工観光課 課長 荒川仁様
・志賀町商工観光課 参事 向井徹様

ご支援ご協力をいただいた皆様のご期待に沿えるよう、
受注を増やし、さらなる拡大を狙ってまいります。

今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

 

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

能登工場に設備が搬入されました

皆様こんにちは。

先日竣工しました能登工場に、9月から10月にかけて熱処理設備が搬入され、
設置工事が行われました。
大型の真空炉もございますので、大物製品や長尺物の処理はもちろん、
大量ロットの製品を安価に短納期で処理することが可能です。

今後は2021年4月の操業開始に向けて、試運転等を行っていく予定です。
随時トライ等のご依頼も承ります。
次年度には異なる設備も導入予定ですので、改めてご案内させていただきます。

今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

【能登工場設置設備(初期)】
・ガス冷却式横型真空熱処理炉(800×800×1,300) 2基
・大型ガス冷却式横型真空熱処理炉(915×915×1,220) 1基
・真空脱脂洗浄機(780×780×1350) 1基
・熱風循環式戻し炉(800×800×1,300) 1基

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

能登工場が完成しました!

皆様こんにちは。

毎月工事の様子をご紹介させていただいた、能登工場がついに完成いたしました。
9月7日に引き渡しが行われましたので、その際の様子を掲載させていただきます。

当面は設備の搬入や設置工事、試運転等の準備を行う予定ですが、
能登工場の操業によって生産能力を拡大することで、
お客様のニーズにより速く、適格に、丁寧にお応えできるよう注力してまいります。

今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

【能登工場概要】
立地場所:石川県羽咋郡志賀町若葉台12-5(能登中核工業団地内)
敷地面積:約7,815.25㎡
延床面積:約1,703.25㎡
操業開始:2021年4月頃を予定
設計施工:株式会社トーケン(石川県金沢市)

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

能登工場建築の様子 ~8月~

皆様こんにちは。

いよいよ能登工場が完成を迎えます!
本日は消防検査を実施しており、あとは微細な手直しやクリーニング等を残すのみです。
今月中に全ての工程が完了する予定でございます。

次月には完成後の様子を掲載させていただきます。
お楽しみにお待ちください。

今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

能登工場建築の様子 ~7月~

皆様こんにちは。

今月も能登工場建築の様子をご紹介します。
今年は梅雨が長いですが、梅雨入り頃には屋根葺きが完了しておりましたので全体の工程には影響が無く、順調に進んでおります。
多くの工程が完了し、あと1ヶ月程で完成を迎えます。

写真は7月30日の様子です。工場内のコンクリート打設や事務所等の床面仕上げ工事等を行っていただいております。

今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

能登工場建築工事の様子 ~5月~

皆様こんにちは。

能登工場n建築が着々と進んでおります。
鉄骨建て方工事の初日である、5月18日には立柱式が行われました。
およそ2週間で建て方が進捗し、現在では工場部分の鉄骨がほとんど組み終わっています。

次月には、屋根葺き工事や外壁の取付が予定されております。
完成が楽しみです。

今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

能登工場建築工事の様子 ~3月~

皆様こんにちは。

先月から始まりました、能登工場建築工事について進捗状況をご案内します。
着工から2ヶ月目の現在(3月19日の様子)は工場部分の本杭打設工事、
冷却水用の地下水槽掘削工事を行っていただいております。
工期に遅れ等は無く、順調に進んでおります。また来月も紹介させていただきます。

今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

能登工場 着工しました!

皆様こんにちは。

先日ご案内をさせていただいた能登工場がついに着工いたしました。
(写真は2月21日)
弊社のさらなる発展へ向け、期待の大きい新工場です。
まだ地盤改良等を行っている段階ですが、毎月工程の進捗状況をご紹介出来ればと思います。
今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

【能登工場概要】
立地場所:石川県羽咋郡志賀町若葉台12-5(能登中核工業団地内)
敷地面積:約7,800㎡
建物面積:約1,700㎡
設計施工:株式会社トーケン(石川県金沢市)
工  期:2020年2月10日~8月31日(予定)

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501