【熱処理コラム】金属粉末に対する熱処理

本社がある愛知県にはまだ緊急事態宣言が敷かれており、まもなく解除されると思われます。また、今月13日北関東で発生した地震や山火事と災害が続いており、平穏な日々を切望しております。

さて、粉体に対する熱処理についてご説明いたします。例えば鉄の比重は7.85ですが、粉体になるとかさ密度の観点から比重は低くなります。かさ密度や粉体の大きさによりますが3~5程度になることが多いです。真比重と比べて空気を含んでいる分軽くなりますが、軽くなるだけではなく熱の移動が非常に悪くなります。具体的には熱伝導から対流や輻射になってしまうのが原因です。また、表面積が真比重の場合最小化されていますが、粉体になることによって非常に大きくなります。

よって、粉体の熱処理を行う場合には様々な点を考慮する必要があります。熱の移動が悪い分、処理時間が多く掛かります。密度も低い分、1回の処理に量が多く充填できません。表面積が大きい分、化合しやすくまた、拡散接合しやすくなります。こういった様々な要因に対して処置を行い狙いの品質を満たすのは少々骨が折れます。

弊社では、多くの経験から最適な処理を可能にすべく提案をさせていただいております。例えば熱の移動に関しては表層と中心部の実体温度を測温し、最良な充填量を設定します。粉体に対する最適な熱処理ご興味がございましたら是非お問い合わせください。

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

安城市立今池小学校にて社会人講座を行いました

皆様こんにちは。

先日、弊社からすぐの安城市立今池小学校の6年生向けに社会人講座を行いました。
NPO法人アスクネットさん主催の「働くことや仕事について考える」を目的とした、
6年生向け「職業講話」の授業の一環でした。
(なんと私の大学の後輩が担任の先生で、授業を聞かれるのはとても緊張しました・・)

金属熱処理の重要性や将来性、モノづくり現場での仕事の大変さなどをお話しさせていただきました。
途中、固溶化処理をしたスプーンを曲げてもらったりすることで、熱処理による金属の性質の変化を体感していただけたかなと思います。
ぐにゃぐにゃ曲がるスプーンに子供たちは大喜びでした!

今後もこの様な活動を通して、熱処理のすそ野を広げられたらと思います。

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

「AICHI DESIGN VISION」クラウドファンディングが始まりました!

皆様こんにちは。

本日より、弊社の子会社である株式会社AMNによる新事業、
AICHI DESIGN VISION」によって生まれた4商品のクラウドファンディングを開始しました。
【実施期間】2021年1月30日(土)10:00 ~ 3月15日(月)

・まるで炊きたてみたいにご飯を冷解凍できる枡のおひつ「COBITSU(こびつ)」
https://www.makuake.com/project/cobitsu/

・自動車技術から生まれた、軽くて割れない急須「十年急須」
https://www.makuake.com/project/junenkyusu/

・金属の塊から削り出した、石器の様な開梱ナイフ「OOPARTS-001」
https://www.makuake.com/project/seiwa_knife/

・立体パズル&工具不要組立て!親子のおうち時間を充実するダンボールスツール「corncob」
https://www.makuake.com/project/corncob/

今回クラウドファンディングを実施する「Makuake」は、
先日カンブリア宮殿でも特集が組まれた注目のサイトです!

コロナ禍のおうち時間を楽しくする4つのアイテム、この機会にぜひご覧ください!

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

日刊工業新聞に掲載されました!

皆様こんにちは。

弊社100%子会社、株式会社AMNによる新事業、「AICHI DESIGN VISION 2020」に関する記事が、日刊工業新聞に掲載されました。
210128_日刊工業新聞

是非ご覧ください。

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

【熱処理コラム】ドライポンプについて

真冬日と穏やかな気候が繰り返され寒暖差が激しい日が多くなっております。また、緊急事態宣言が11都府県に発令されています。平穏な日々がまた訪れることを切望しております。

さて、今回はドライポンプについてご説明いたします。
一般に真空炉で使用するポンプはロータリーポンプ(RP)、 メカニカルブースターポンプ(MB)、ディフュージョンポンプ(DP)であり、特にRPは初期粗挽きに使用されますが、密閉や潤滑の為に使用されるポンプ油が蒸発し真空容器内に流れ込みます。そういったコンタミを嫌うケースに適当なのがドライポンプとなります。ドライポンプは先述の密閉や潤滑で用いる油が使用されておりません。
弊社では必要に応じドライポンプを用いた真空熱処理を行うことが出来ます。
清浄な炉内雰囲気にご興味がございましたら是非お問い合わせください。

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

中日新聞に掲載されました!

皆様こんにちは。

弊社100%子会社、株式会社AMNによる新事業、「AICHI DESIGN VISION 2020」に関する記事が、中日新聞にも掲載されました。
カラーで大きく取り上げていただいております。
210106_中日新聞

是非ご覧ください。

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

元旦の中部経済新聞に掲載されました!

皆様こんにちは。

弊社100%子会社、株式会社AMNによる新事業、「AICHI DESIGN VISION 2020」に関する記事が、元旦の中部経済新聞に掲載されました。
210101_中部経済新聞

是非ご覧ください。

 

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

「AICHI DESIGN VISION 2020 完成報告会」を開催しました

皆様こんにちは。

本日は弊社の子会社である株式会社AMNによる新事業、
AICHI DESIGN VISION」のご紹介をさせていただきます。

本事業は、愛知県を中心としたモノづくり企業の持つ優れた「技術」と、
優秀な若手デザイナーの「考える力」を融合することで、
単なるモノづくりではなく、新しい価値のある製品を生み出し、
人々の暮らしを豊かにしようと立ち上げられたプロジェクトです。

4社のモノづくり企業と6名のデザイナーが参加し、
今年8月から4チームで新しい製品開発に挑戦しました。

11月26日には、それぞれのチームが開発製品を持ち寄り、
弊社にて完成報告会が行われました。
どのチームも試行錯誤しながら取り組むストーリーが興味深く、
また完成した製品もどれも実際に使用してみたい!と思わせるものばかりです。

AICHI DESIGN VISION」のホームページ及びSNSでは、
各チームの製作ストーリーの紹介や、各製品の紹介を順次行ってまいります。

各製品はECサイトにより、3月頃から販売開始を予定しております。
皆様是非覗いてみてください。

 

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

能登工場に設備が搬入されました

皆様こんにちは。

先日竣工しました能登工場に、9月から10月にかけて熱処理設備が搬入され、
設置工事が行われました。
大型の真空炉もございますので、大物製品や長尺物の処理はもちろん、
大量ロットの製品を安価に短納期で処理することが可能です。

今後は2021年4月の操業開始に向けて、試運転等を行っていく予定です。
随時トライ等のご依頼も承ります。
次年度には異なる設備も導入予定ですので、改めてご案内させていただきます。

今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

【能登工場設置設備(初期)】
・ガス冷却式横型真空熱処理炉(800×800×1,300) 2基
・大型ガス冷却式横型真空熱処理炉(915×915×1,220) 1基
・真空脱脂洗浄機(780×780×1350) 1基
・熱風循環式戻し炉(800×800×1,300) 1基

株式会社メタルヒート(真空熱処理)
愛知県安城市/石川県志賀町
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501