皆様こんにちは。
2020年1月23日、「安城未来マイスター表彰制度」にて、
弊社社員3名が神谷安城市長より、表彰を受けました。
「安城未来マイスター表彰制度」は安城市において優れた技能者を増やし、ものづくり企業が技術力を高めることを目的に、未来を担う若手技能者を表彰する制度であります。
今回主催いただきました安城市の皆様、誠にありがとうございました。




愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp / TEL:0566-98-2501
皆様こんにちは。
2020年1月23日、「安城未来マイスター表彰制度」にて、
弊社社員3名が神谷安城市長より、表彰を受けました。
「安城未来マイスター表彰制度」は安城市において優れた技能者を増やし、ものづくり企業が技術力を高めることを目的に、未来を担う若手技能者を表彰する制度であります。
今回主催いただきました安城市の皆様、誠にありがとうございました。




愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp / TEL:0566-98-2501
2020年も早1ヶ月が経とうとしております。『一年の計は元旦にあり』先月もブログで申し上げましたが、弊社では本年度能登工場を開設する予定である観点から『能登元年』と銘打ち、様々なアクションを起こしております。
今回は弊社保有の大型炉について少しお話させていただきます。弊社保有の真空炉は23基ございますが、その殆どが一般的な真空炉のサイズ(有効加熱帯)であります「600*600*1050」となります。但し23基中の6基が超大型炉と呼ばれる炉になっており、サイズ(有効加熱帯)が1300*1300*1650」となっております。大きな炉で無ければ大きなワークは処理できませんが、もう一つの優位性に体積の大きさ」が挙げられます。一般的な炉の体積0.378㎥(立米)に対して超大型炉の体積は2.7885㎥(立米)となり、体積比は実に7.3769…倍となります。一般的な炉と超大型炉の処理費は7倍以上もありませんので、嵩張る様なワークに対して非常に大きな優位性を有しております。2005年の本社工場操業当初は2基しか保有していなかった超大型炉はたくさんのニーズによって今では6基保有するに至りました。

能登工場に導入する初期設備は決定しつつありますが、まだまだ広大なスペースが存在します。お客様のご要望に応じ設備することも可能です。ご承知置きいただけますと幸甚に存じます。
新型コロナウイルスが感染拡大し、WHO(世界保健機関)は「国際的に懸念される公衆 衛生上の緊急事態」を宣言しました。一方インフルエンザは、例年に比べ今のところ影を潜めているようですが、ピークはこれから迎えることになりそうです。皆様のご健勝と幸多き一年を祈念し、今月のブログとさせていただきます。
愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp / TEL:0566-98-2501
皆様こんにちは。
今月は年に4回の会社行事、全社員集合の食事会(AMSP会)が開催されました。
例年1月は社内で鍋をしますが、とても準備が大変です。
特に今年からは年間休日の増加により、AMSP会も平日開催となりましたので
忙しい業務の間を縫って、親睦委員会の皆様に準備していただきました。
本当にありがとうございました。
また、今回は2020卒の内定者の方が全員ご参加されました。
短い時間でしたが、食事を通して先輩社員との懇親を楽しんでいただけたのではないかと思います。

今後も末永いお付き合いの程、宜しくお願いします。
愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp / TEL:0566-98-2501
新年のお慶びを申し上げます。旧年中はひとかたならぬお世話になりまして、誠にありがとうございました。弊社は本年も、皆様により一層ご満足いただけるよう注力いたします。
さて、株式会社メタルヒートは本年、能登工場開設予定となっております。現在、確認申請を行っており、2月より着工予定。8月末に竣工予定となっております。本社工場も拡大拡張を続けて参りますが新たな拠点により更なる需要に応えることが可能となります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

立地場所:石川県羽咋郡志賀町若葉台12-5(能登中核工業団地内)
敷地面積:約7,800㎡
建物面積:約1,700㎡
設計施工:株式会社トーケン(石川県金沢市)
愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp / TEL:0566-98-2501
最近ではデジタル化が推し進み、スケジュールもアプリで行うことが多くなってきましたが、私の机上には卓上カレンダーが存在し最後の1枚となりました。インフルエンザは早くも流行期入りし、各所注意したいものです。
今回は弊社の測定機器の中でも磁性測定に関して説明いたします。軟磁性材料に対して切削、曲げ、プレスなどの加工を行うと歪みが発生し磁気特性が変化します。加工による歪み(応力)が大きくなるほどHc(保磁力)も高まり、磁気特性としては悪化している事になります。
弊社ではB-HアナライザとHcメータを保有しており、測定業務を承っております。B-Hアナライザではμi(初透磁率)、μm(最大透磁率)、Hc(保磁力)、B(磁束密度)等の測定が行えますが、Jisリングでの測定となります。つまりは詳細なデータは収集できますが、熱処理前後等、形を変えない処理前後の対比しか行えません。Jisリングの測定は労力とスキルが必要であり、平易ではありませんが弊社では問題なく測定行うことが出来ます。
一方、Hcメータでは先述の測定の内、Hc(保磁力)のみしか測定できませんが、非破壊検査が可能です。サイズに制限はありますが、先日の通り応力と保持力は強い相関がありますので加工前後のσr(残留応力)を保磁力として管理することが可能です。またHcとその他μi、μm、B等磁気特性も相関が取れている事が確認されています。よってB-Hアナライザによる測定が物理的に不可能、若しくは毎回B-Hアナライザでの測定は労力とスキルの観点から困難といった場合はHcメータでの代用特性をもって管理するのが望ましいと思います。
詳しくは以下のリンクでご紹介させていただいております。ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
URL:http://metalheat.co.jp/technique/index02.html
愛知県安城市 株式会社メタルヒート / 真空熱処理
HP:http://www.metalheat.co.jp / TEL:0566-98-2501
皆様こんにちは。フットサル部です。
今月の活動を報告いたします。
第50回フットサル部活動
【練習試合 VS久野金属工業㈱】
日 時:2019年11月15日(金)21:00~23:00
場 所:大府グリーンフットサルクラブ(大府市)

今月は久しぶりに久野金属工業さまとの練習試合を行いました!
いつもお相手をしていただき本当にありがとうございます。
今後とも応援をよろしくお願いします。
愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp/ TEL:0566-98-2501
11月1日現在、最高気温24℃、最低気温11℃と寒暖差が非常に大きく、最高気温ほぼ夏日です。周りも体調を崩されている方がちらほらおります。気をつけたいものです。
弊社ではダイシングフレーム、テープフレーム、ウェハーリングを製造販売しております。特には熱処理(焼入)を施し高硬度を有したタイプを得意としており、おかげさまで特に最近は引き合いが多く好評を博しております。弊社HPにも情報を掲載しておりますが、フレキシブルに対応しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
また、弊社ではそういった業界のニーズに耐えうるべく高真空処理を行っております。大型炉(1300*1300*1650)にて10-4Pa以上の雰囲気で大量に処理することが可能です。
最後になりますが、台風19号により被災された方々には心からお見舞い申しあげると共に 復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。
愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp / TEL:0566-98-2501
皆様こんにちは。
今月は年に4回の会社行事、全社員集合の食事会(AMSP会)が開催されました。
親睦委員会の皆さんによる運営で、社員に楽しんでもらえるよう、
食事や催し物等しっかりと準備がされ素敵な会になりました。
親睦委員会の皆さん、お疲れ様でした。
また、今回は2020卒の内定者の方にもご参加いただきました。
社員や会社の雰囲気に少し馴染んでいただけたかなと思います。




今後も末永いお付き合いの程、宜しくお願いします。
愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp / TEL:0566-98-2501
皆様こんにちは。フットサル部です。
今月の活動を報告いたします。
第49回フットサル部活動
【中部金属熱処理協同組合 青年部 フットサル練習会】
日 時:2019年10月27日(日)10:00~13:00
場 所:スポーツアリーナ秋葉(豊田市)

今回はメタルヒート主催で、熱処理組合の各社様にお集まりいただき
開催させていただきました。
ご参加いただいた企業の皆様、誠にありがとうございました!
今後とも応援をよろしくお願いします。
愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp/ TEL:0566-98-2501
総合顧問の原です。
2019年10月26日㈯にNPOアスクネット様より、安城学園高校様のキャリア支援講座、
「働くってなんだろう?~高校生のうちに知っておきたい、働くということ~」に
講師の一人としてお招きいただきました。
本会は、私含め・3名の社会人講師の方が、ご自身の職業と絡めながら、職業観を高校生の皆さんに語りました。
職業観は、これが正解!というものもなく、そして自身の目の前の仕事や経験で変わるものだと捉えており、生徒さんに話しながら、私も自身のキャリアを振り返る良い機会となりました。
大学生の採用活動に関わっていると、就職活動の早期化を肌身で感じているため、高校を卒業してから大学入学を選ぶ生徒さんも、就職先を決めることは、そう遠い日ではない気がします。ゆえに、学校の授業以外でも日ごろからアンテナを張り、いつか将来、点と点が繋ぐような経験を重ね、「仕事」「将来」についてぼんやりとでも見据えて貰えたら嬉しいです。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート / 真空熱処理
HP:http://www.metalheat.co.jp / TEL:0566-98-2501